魅力的な人物画を描く方法とは?
時々考える。魅力ある人物画とはどんな絵なのだろうと。スタイルの良い、美しい女性を描いた絵だろうか?もちろんそれは間違いだと思う。それが正解だとすれば、画家の存在は単なるコピー機と同じだから。 少なくとも、画面の人物の生き...
水彩画の魅力を伝えるサイト/絵描きとして生きる人のためのサイト
時々考える。魅力ある人物画とはどんな絵なのだろうと。スタイルの良い、美しい女性を描いた絵だろうか?もちろんそれは間違いだと思う。それが正解だとすれば、画家の存在は単なるコピー機と同じだから。 少なくとも、画面の人物の生き...
テーマを考える 「橋」は絵描きにとって魅力的な題材だ。このブログの「橋のある風景を描く3つのポイントとは?ポン・ヌフにて」で記したとおりである。ただしポン・ヌフはパリという大都会の橋だったが、今回描こうとするのは南フラン...
風景画で一番大切なものは「構図」である… これは私がこのブログのあちこちで書いている文章である。言い換えると独創性のある風景画を制作するの第一歩は自分だけの構図を探すということである。だから私は京都、奈良など有名な観光地...
人物画は難しい。描き方、テクニックについてはこのブログでもいくつか紹介している(記事下部のリンクを参照)。だが実は私が毎回悩むのはその背景だ。背景が絵の雰囲気を変えることがままあるからだ。 そこで上の図を見てほしい。左は...
秋のパリを訪れた! 旅の詳細はピースボートでゆく世界一周スケッチ旅→」を参照してほしい。さて、この町で私が一番描きたかったのはセーヌ川にかかる橋である。 なぜなら橋には、その時代の人々の暮らしとそれを支える工学的技術が表...