鄙びた農村を描く!いい構図を探す方法は?
降りたホームは無人駅だった ここはJR山陰線「大山口」。 晩秋の陽はすっかり落ち、あたりは真っ暗である。駅を出ても街灯ひとつなく、頼りになるのは星の明かりだけ。 いつもの水彩スケッチ旅・・・予約したこの町唯一の宿は駅か...
水彩画の魅力を伝えるサイト/絵描きとして生きる人のためのサイト
降りたホームは無人駅だった ここはJR山陰線「大山口」。 晩秋の陽はすっかり落ち、あたりは真っ暗である。駅を出ても街灯ひとつなく、頼りになるのは星の明かりだけ。 いつもの水彩スケッチ旅・・・予約したこの町唯一の宿は駅か...
黒石の町並みを描く 東北の風景を水彩画にしたい!そう思って青森県にやって来た。今回の目的地は国の重要伝統的建造物群保存地区である黒石の町並みだ。 弘前市から江南鉄道の弘南線に乗る。この電車はレトロな情緒ただよう素敵な...
茅葺の里とは? 京都府の北部に「美山町」という村がある。1993年に重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。 とんでもない山奥で、鉄道の駅など近くにはない。数年前に気の合う仲間と訪れたが、当然移動手段は車しかなか...
角館とは? 今回のテーマである角館(秋田県仙北市角館町)は私にとって特別な町だ。というのも、私がスケッチ先としてよく選んでいる「重要伝統的建造物群保存地区」の選定制度が施行されたのは昭和51年から。今から40年ほど前、...
兵庫県で伝統的な街並みを描くなら… ヨーロッパの風景を描くのも楽しいが、日本の風景を描くのも楽しい。特に私は古い日本の町並みに郷愁を感じる。(「美緑(みりょく)空間へようこそ!→」を参照) 私は神戸に住んでいる。だか...