誰でもできるデッサン練習法とは
デッサンに自信がないという人へ。どんな練習をしてますか? 大半の人が「デッサンだけの練習なんてしていない」と答えるのではなかろうか? 特に「絵が好き。でも自分で描くのはちょっと・・・」という人。この人たちは「失敗した...
水彩画の魅力を伝えるサイト/絵描きとして生きる人のためのサイト
デッサンに自信がないという人へ。どんな練習をしてますか? 大半の人が「デッサンだけの練習なんてしていない」と答えるのではなかろうか? 特に「絵が好き。でも自分で描くのはちょっと・・・」という人。この人たちは「失敗した...
鉛筆で淡彩スケッチを描いてみよう トップページ「美緑(みりょく)空間へようこそ!→」)を見ていただければわかるように、私の風景画はほとんどがペンと水彩で描いたものだ。その経緯は「ペンと水彩で描く風景画の魅力とは→」に書...
水彩画を初めた方へ カルチャーセンタへも毎週行っている。相当努力したはずだ。だがちょっと待ってほしい。あなたの絵を周りの人はどのように評価してくれているだろうか?「あなたの絵、個性があって素敵ね」などと褒めてくれる頃で...
このブログ、美緑空間を読んで、水彩画を見る人から描く人になった人。そんな人のために今回の記事を書くことにした。「透明」水彩の美しさの秘密、科学的根拠については別に記事を書いている(「透明水彩は何故美しい?→」)ので参照...
インターネットの書き込みに、こんな質問を見た。 「写真を見てデッサンしようと思います。グリッドはどのように引いて、どうやって消すといいのでしょうか?」 皆さんならこの質問にどう答えるだろうか?今回は「写真」「デッサン」「...