水彩で描くみちのくの風景 杉木立の参道
東北地方…初めてのスケッチ! このブログのトップページ「美緑(みりょく)空間へようこそ!→」に書いたように、美しい日本の風景を描くのは私の絵描きとしてのライフワークのようなものだが、住んでいるのが関西なので、東北地方は...
水彩画の魅力を伝えるサイト/絵描きとして生きる人のためのサイト
東北地方…初めてのスケッチ! このブログのトップページ「美緑(みりょく)空間へようこそ!→」に書いたように、美しい日本の風景を描くのは私の絵描きとしてのライフワークのようなものだが、住んでいるのが関西なので、東北地方は...
建物のある風景画を描くのが好きな人へ あなたは何故その絵の中に建物を描くのだろうか? 何となく? そんなはずはない。多分、意識していないかもしれないが、あなたは風景画で人の生活、文化を描きたいのだと思う。人の文化は...
皆さんはこの奇妙な建物を知っているだろうか? 通称「あかがね御殿」という。兵庫県加古川市の海側、別府(べふ)港に面している建物だ。今回は私がスケッチしたその風変わりな建物を紹介しよう。
滋賀県を水彩スケッチするなら… 私の住む関西は、京都、大阪、奈良、神戸いずれも電車で30分程度で行き来でき、しかもそれぞれの町に独特の個性があるという意味では、スケッチ好きの人にとって、東京近郊に住むよりはるかに面白い...
私の水彩画に奈良がほとんどない!? あなたは日本にある世界遺産といえば何を思い浮かべるだろうか?多分まず京都、奈良を思い浮かべるのではなかろうか? しかし、実は奈良は(大仏様周辺以外は)観光地としては京都ほどメジャー...